2025年4月7日から放送開始予定のアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』。本作の世界観を彩るオープニングテーマとエンディングテーマが発表され、注目を集めています。
オープニング曲はharmoeが歌う「旅しよ!don’t you?」、エンディング曲は春茶が歌うSizukの「bookmarks」。それぞれの楽曲の魅力や制作陣、発売日などを詳しくご紹介します。
『ざつ旅』の音楽が気になる方は、ぜひチェックしてください!
- アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』のオープニング&エンディング曲の詳細
- オープニング曲「旅しよ!don’t you?」とエンディング曲「bookmarks」のアーティスト・作詞作曲情報
- 主題歌のCDリリース日やストリーミング配信情報、試聴リンク
『ざつ旅』のオープニング曲はharmoeの「旅しよ!don’t you?」
アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』のオープニングテーマは、声優音楽ユニットharmoe(ハルモエ)が歌う「旅しよ!don’t you?」です。
爽やかで明るいメロディが特徴のこの楽曲は、作品のテーマである「旅」の楽しさを存分に表現しています。
作詞を担当したのはシンガーソングライターのおかもとえみ、作曲・編曲は数々のアニメ楽曲を手掛ける田中隼人が担当し、harmoeの魅力が詰まった楽曲となっています。
◇ オープニング曲の基本情報
「旅しよ!don’t you?」の楽曲情報は以下の通りです。
- 曲名:旅しよ!don’t you?
- アーティスト:harmoe
- 作詞:おかもとえみ
- 作曲・編曲:田中隼人
harmoeならではのポップでカラフルな楽曲が、『ざつ旅』のオープニングを華やかに彩ります。
◇ harmoeとは?
harmoe(ハルモエ)は、声優岩田陽葵と小泉萌香による音楽ユニットです。
彼女たちは『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』で共演したことをきっかけにユニットを結成し、2021年にメジャーデビューしました。
harmoeの音楽は、テーマパークのような世界観を持つことが特徴で、楽曲ごとに異なるストーリー性を持っています。
◇「旅しよ!don’t you?」の魅力
「旅しよ!don’t you?」は、旅のワクワク感を詰め込んだ楽曲です。
ポップなメロディと軽快なリズムが心地よく、まるで旅に出かけたくなるような気持ちにさせてくれます。
特に、おかもとえみの独特な歌詞が印象的で、旅の高揚感を表現しつつも、日常の延長線上にある冒険心を感じさせる内容となっています。
エンディング曲は春茶が歌うSizukの「bookmarks」
アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』のエンディングテーマは、Sizukによる「bookmarks」です。
この楽曲は、人気シンガーの春茶が歌唱を担当し、やなぎなぎが作詞を手掛けています。
エンディングにふさわしい優しいメロディと、旅の思い出を大切にする気持ちを表現した歌詞が特徴の楽曲です。
◇ エンディング曲の基本情報
「bookmarks」の楽曲情報は以下の通りです。
- 曲名:bookmarks
- アーティスト:Sizuk(歌唱:春茶)
- 作詞:やなぎなぎ
- 作曲:俊龍
- 編曲:北川勝利
- 発売日:2025年4月15日
「bookmarks」は、旅の記憶を心の中に刻むような、温かみのあるバラードソングです。
◇ Sizukとは?
Sizukは、繊細なメロディと心に響く歌詞を特徴とする音楽プロジェクトです。
本楽曲では、YouTubeやSNSで絶大な人気を誇る春茶がボーカルを担当し、その透明感のある歌声が楽曲の世界観をさらに引き立てています。
作詞はやなぎなぎ、作曲は俊龍、編曲は北川勝利と、実力派クリエイターが手掛けることで、より深みのある楽曲となっています。
◇「bookmarks」の魅力
「bookmarks」は、旅の終わりを静かに彩る楽曲です。
やなぎなぎの作詞によって、旅の思い出を本のしおり(bookmark)のように大切にするというメッセージが込められています。
優しく心に響くメロディと春茶の柔らかな歌声が、旅の終わりの切なさと温かさを表現し、アニメの世界観とぴったり合致しています。
ざつ旅の主題歌はいつ発売?CDや配信情報
アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』のオープニング曲「旅しよ!don’t you?」とエンディング曲「bookmarks」は、ファン待望の楽曲として注目を集めています。
特に「bookmarks」は、2025年4月15日にCDリリースされることが決定しており、同時にデジタル配信もスタートします。
「旅しよ!don’t you?」についてのCD情報はまだ公式発表されていませんが、アーティストの過去作品を考慮すると、デジタル配信やCDリリースの可能性が高いでしょう。
ここでは、CDや配信の詳細情報と、どこで視聴できるのかについて詳しく解説します。
◇ CD・配信リリース情報
以下は、『ざつ旅』の主題歌に関する最新のリリース情報です。
- エンディング曲「bookmarks」のCDリリース日:2025年4月15日
- 収録曲:
- M1. bookmarks(TVアニメ『ざつ旅』エンディングテーマ)
- M2. bookmarks Instrumental(カラオケバージョン)
- M3. bookmarks TV size ver.(アニメエンディングで使用されるショートバージョン)
このCDには、アニメ『ざつ旅』の世界観をより深く楽しめる楽曲が詰め込まれています。
また、特典付きの初回限定盤やアニメイト・Amazonなどの店舗別特典が用意される可能性もあるため、最新情報をチェックしましょう。
◇ 「旅しよ!don’t you?」のリリース情報
オープニング曲「旅しよ!don’t you?」については、現在のところCDリリース情報は発表されていません。
ただし、アーティストであるharmoeは、過去の楽曲をCDリリースしているため、本楽曲についても後日発表がある可能性が高いです。
harmoeの公式サイトやSNSをフォローしておくと、最新情報をいち早くキャッチできます。
これまでのharmoeの楽曲の傾向を考えると、CD発売のほか、各種音楽配信サービスでのストリーミング提供も期待できます。
◇ OP&ED曲の視聴方法
アニメの主題歌は、放送開始前に試聴動画が公開されることが一般的です。
すでにエンディング曲「bookmarks」の試聴動画はYouTubeで公開されています。
また、リリース後は以下のようなストリーミングサービスでの配信が予想されます。
- Spotify
- Apple Music
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- AWA
- YouTube Music
特に、SpotifyやApple Musicでは、harmoeやSizukの過去楽曲も聴くことができるため、ぜひチェックしてみてください。
配信開始時には各サービスの公式SNSやアニメ公式サイトで告知されることが多いため、定期的に情報を確認すると良いでしょう。
まとめ:『ざつ旅』の主題歌で旅気分を楽しもう!
アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の主題歌は、オープニング曲「旅しよ!don’t you?」とエンディング曲「bookmarks」という、旅の魅力を感じられる2曲が採用されています。
ポップでワクワクするようなオープニング曲、そしてしっとりと旅の余韻を感じさせるエンディング曲が、それぞれ作品の世界観をより深く彩ってくれます。
音楽からも『ざつ旅』の楽しさを味わいながら、アニメの放送をより一層楽しみましょう!
◇ OP&ED曲のおさらい
- オープニング曲:「旅しよ!don’t you?」 / harmoe
- 作詞:おかもとえみ
- 作曲・編曲:田中隼人
- エンディング曲:「bookmarks」 / Sizuk(歌唱:春茶)
- 作詞:やなぎなぎ
- 作曲:俊龍
- 編曲:北川勝利
- CD発売日:2025年4月15日(ED曲)
◇ こんな人におすすめ!
『ざつ旅』の主題歌は、こんな方にぴったりです。
- 旅が好きで、旅の気分を味わいたい人
- 明るく元気な曲を楽しみたい人(OP曲)
- 優しく切ないメロディに浸りたい人(ED曲)
- harmoeや春茶のファン
- アニメと音楽の組み合わせを楽しみたい人
◇ 主題歌の最新情報をチェック!
アニメ放送が始まると、OP&EDのフルバージョンの配信やミュージックビデオの公開など、新しい情報が続々と発表される可能性があります。
特に、CDの限定特典やライブ情報などが追加されることもあるため、公式サイトやアーティストのSNSをフォローしておくと良いでしょう。
◇ 旅気分を楽しみながらアニメを満喫しよう!
『ざつ旅』は、旅行をテーマにしたアニメとして、多くの人が共感できる作品です。
主題歌もまた、旅の魅力を存分に詰め込んだ楽曲となっており、アニメと一緒に楽しむことで、より作品の世界観を感じることができるでしょう。
ぜひ、オープニングとエンディング曲をチェックして、『ざつ旅』の世界に浸ってみてください!
- 『ざつ旅-That’s Journey-』のオープニング曲はharmoeの「旅しよ!don’t you?」
- エンディング曲は春茶が歌うSizukの「bookmarks」
- 作詞・作曲を手掛けたアーティストや楽曲の魅力を紹介
- エンディング曲のCDは2025年4月15日に発売予定
- 主題歌はストリーミング配信も予定
- 旅の雰囲気を感じられる楽曲で、アニメの世界観を彩る
コメント